マッサージ☆腸と心

2020/02/20 ブログ

いつもありがとうございます(*^^*)

Napセンター南 あぶらたにです(*^^*)

今日は腸と心の関係についてお伝えさせて頂きますlaugh「腸もみ」が身体に良いことはお伝えしてきましたが、心にも良い影響を与えるんです(*^^*)それも・・もめばもむほどにenlightened腸も喜ぶんです☆腸が喜ぶと脳へ影響し脳から幸せホルモンである【セロトニン】が放出されます。【セロトニン】が放出されると心が穏やかになり、気持ちが安定し、幸せな気持ちに包まれます(*^^*)ヨーロッパでは自閉症の子供たちに「腸もみ」を実施したところ、精神状態が安定したという記録が残されています♪逆に「腸もみ」をしないケースはどうなるかというと・・「セロトニン不足」が起きて、イライラや急に落ち込んだり、精神の乱れが生じます。ぜひ、毎日の腸もみを実践してみて下さい☆Napで沢山の方の「腸もみ」を実施していますが面白いことに、ほんとに性格がみるみるわかります(*^^*)お客様からは「なんでわかるんですか〜笑」と言われます。良くわかるんですよね〜(*^^*)

今日も最後までお読み頂きありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡感謝感謝☆Napリンパ療法・睡眠改善センター南/都筑区茅ヶ崎中央/横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン/横浜・新横浜・日吉・あざみ野仲町台・センター南・センター北駅より直結/センター南駅より4番出口/パスポートセンター・タリーズ・マクドナルドより徒歩1分